途上国の女性支援に貢献!チャリティウォーク「Walk in Her Shoes 2024」開催

ニュース

公益財団法人ケア・インターナショナル ジャパンは、国際女性デーである3月8日から5月31日までの約3か月にわたり、チャリティウォーク「Walk in Her Shoes 2024」を開催する。

歩くことが社会貢献につながるこのキャンペーンでは、途上国の女性や女子が水汲みや薪運びのために毎日歩く8,000~10,000歩(約6キロ)の距離を実際に歩いて体感し、途上国の課題を考える。

参加方法は簡単。参加費を支払い登録後、期間中に好きな時間に好きな場所で歩き、歩数をウェブサイトやアプリから報告したり、写真をSNSからシェアしたりするだけ。インターネットにアクセスできれば、国内外どこからでも参加できる。

参加費は途上国の女性と女子の自立支援活動に役立てられる

昨年は3,500名超が参加。今年で13回目となる同キャンペーンは、参加者全員で「14億歩」歩くことを目指す。さらに、歩数を報告すると「500歩につき1円」が特別協賛企業から寄付されるほか、来年3月には東京でウォークイベントも開催。

「Walk in Her Shoes 2024」を通じて、途上国の女性の現状に思いを馳せ、支援に参加してみてはいかがでしょうか。

 

【参加⽅法】

キャンペーン期間: 2024年3⽉8⽇(金)〜 同年5⽉31⽇(金)
受付期間および参加費

現在、2次エントリーを受付中
期間:2024年2月8日10:00~4月24日23:59)3,500円
(⼤学⽣以下の学⽣は一律1,500円)

詳細情報・申込:以下のウェブサイトから確認できる。

歩く国際協力 Walk in Her Shoes 2025|国際協力NGO CARE(ケア・インターナショナル ジャパン)
Walk in Her Shoes 2025は、水汲みのために毎日歩かなければならない女性や女の子たちの身になって歩く、シンプルで健康的な国際協力です。国際女性デーに(3月8日)スタートします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました