介護現場で役立つ!認知症の方との安心できるコミュニケーション術を学ぶ勉強会開催

ニュース

介護施設入居者の身元保証サービス事業を行う株式会社ウェルビトは、2024年3月19日(火)、「認知症の方に安心感を与えるコミュニケーションのコツ」というテーマで勉強会を開催します。

超高齢社会を迎えた日本では、認知症と診断される方が年々増加しています。国も認知症施策に力を入れており、認知症になっても地域で生活できる社会の実現を目指しています。

今後、高齢者の地域生活を支えるケアマネージャーは、認知症の方と接する機会がさらに増加していくでしょう。

今回の勉強会では、高齢者支援のエキスパートであり臨床心理士・公認心理師の扇澤史子氏を講師に迎え、実際に認知症の方とコミュニケーションを取る際に実践できる心得やテクニックなどを具体的に紹介します。

介護現場で役立つ知識やスキルを習得したい方は、ぜひご参加ください。

■ 認知症の方に安心感を与えるコミュニケーションのコツ

日時:2024年3月19日(火) 18〜19時
会場:オンラインライブ開催(Zoom)
講師:扇澤史子 (臨床心理士・公認心理師)
参加費:無料
https://mi-ka-ta.jp/study_session/study_session_2403_2/

コメント

タイトルとURLをコピーしました