盲ろう者支援の担い手を育成!「東京都・八王子市盲ろう者向け通訳・介助者養成講習会」開催

ニュース

~視覚と聴覚に障害を持つ人々の自立と社会参加をサポート~

2024年2月20日、東京都台東区

認定NPO法人東京盲ろう者友の会は、東京都の補助、および八王子市の委託により、**視覚と聴覚の両方に障害を持つ人(盲ろう者)**の移動とコミュニケーションを支援する通訳・介助者を養成する「東京都・八王子市盲ろう者向け通訳・介助者養成講習会」を開催します。

講習内容

2024年5月1日(水)から6月26日(水)までの7日間、42時間の講習を通して、盲ろう者のコミュニケーションや移動を支援するための基本的技術を学びます。

主なカリキュラム

  • 盲ろう者に関する基礎知識
  • 点字・手話・音声通訳
  • 白杖歩行訓練
  • 盲ろう者とのコミュニケーション方法
  • 介助技術

資格取得と活躍の場

講習会を修了することで、「盲ろう者向け通訳・介助者」の資格を取得できます。取得後は、東京都および八王子市の「盲ろう者通訳・介助者派遣事業」に登録し、通訳・介助者として盲ろう者の生活支援に貢献できます。

応募方法

申込は東京盲ろう者友の会のWebサイトから、締切は3月15日(金)の正午です。

| 支援したい | -手から手へ 心から心へ-東京盲ろう者友の会

盲ろう者支援への関心が高まる中、通訳・介助者のニーズはますます高まっています。この講習会は、盲ろう者支援に関心のある方にとって、スキルアップの絶好の機会です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました