子どもたちの笑顔と幸せのために!「子どもまんぷく基金」助成先公募開始!

ニュース

~子どもたちの笑顔と幸せな時間を守るために、あなたの支援を呼びかけます~

公益財団法人日本フィランソロピック財団(代表理事:岸本和久)は、寄附者からの寄附で様々なテーマの基金を設立し、社会課題解決に向き合うNPO団体等へ継続的に資金提供する仕組みづくりに取り組む財団です。

この度、子どもたちの食の支援に特化した「子どもまんぷく基金」の第3回助成先公募を開始しました。

子どもの貧困問題

日本では、9人に1人の子どもが相対的貧困状態にあると言われています。また、コロナの影響もあり、生活に困窮する家庭は増加傾向にあります。貧困は、子どもたちから様々な機会を奪います。おいしいごはんをお腹いっぱい食べるという幸せも、その1つです。

子どもまんぷく基金の目的

「子どもまんぷく基金」は、子どもたちにおいしいものを食べてもらい、子どもらしい幸せな時間を過ごしてもらいたいという寄附者のおもいを受けて設立されました。

支援内容

  • 養育環境の理由で十分な食事が取れない子どもたちへの食事支援事業
  • 児童養護施設など子どもを養護している施設への食事支援事業

特に、今すぐに支援が必要な子どもたちへ支援を届けるために、機動的に活動し直接支援をしている事業や団体を支援します。

⼦どもまんぷく基⾦

コメント

タイトルとURLをコピーしました