NPO法人ひだまり創と行政が連携し、サスティナブルな社会貢献システムを構築
2024年2月17日、笠松町長へ表敬訪問
介護・福祉施設を運営するNPO法人ひだまり創(羽島郡笠松町)は、高齢者の創作活動を循環させる仕組みづくりを目指し、漫画作品のネクタイを製作しました。笠松町の協力を得て、ふるさと納税返礼品として採用されることが決定しました。
高齢者アート作品の新たな可能性
高齢者の創作活動は、生きがい向上や健康維持に効果的ですが、展示以外の活用先が少ないのが現状です。ひだまり創は、漫画作品をネクタイに商品化することで、作品を広く世に送り出すとともに、高齢者への支援を継続できる仕組みを構築しました。
ふるさと納税返礼品として採用
ネクタイの売り上げの一部は、作者に還元されます。作品が売れたという実感は、作者の意欲向上や新たな創作意欲に繋がるでしょう。さらに、売り場を確保することで、制作活動の継続化も期待できます。
高齢化社会における新たな取り組み
高齢化社会が進む現代において、高齢者の社会参加は重要な課題です。ひだまり創の取り組みは、高齢者が自分の能力を社会に還元することで、生きがいを感じ、健康的に生活できる環境づくりに貢献します。
2024年2月17日、ひだまり創は笠松町長へ表敬訪問を行い、漫画アートネクタイを贈呈しました。
NPO法人ひだまり創について
平成28年度から法人化。居宅介護支援事業・訪問介護事業・介護保険外サービス事業や多世代交流マルシェ、高齢者ものづくり支援コミュニティスペースの運営などを行いながら、介護や福祉の新しい仕組み作りを目指している。岐阜県の事業可能性評価A評価(平成30年)、ぎふじょの優れものなどにも選出される事業を行っている。令和5年度地域連携活動支援事業で、独立行政法人福祉医療機構助成金でものづくり支援を行っている。
【法人概要】
法人名 NPO法人ひだまり創
本部 〒501-6032 岐阜県羽島郡笠松町江川211番地
岐阜事業所 〒502-0907 岐阜県岐阜市島新町4番6号
代表者 理事長 古澤由加里
設立 平成28年8月
事業内容 介護・福祉事業
TEL 058-214-9737
e-mail info@hidamarisou.com
URL https://hidamarisou.com/
コメント