株式会社チヨダ(東京都杉並区、代表取締役社長:町野 雅俊)は、介護業界を対象とした日本最大級の展示会「CareTEX東京’24」において、その革新的な訪問販売サービス「HOME de SHOES(ホームでシューズ)」を紹介し、大きな注目を集めました。このイベントは3月12日から14日までの3日間、東京ビッグサイトで開催され、ブティックス株式会社が主催しました。
革新的サービスの展示
「HOME de SHOES」サービスは、株式会社チヨダが全国の「東京靴流通センター」「シュープラザ」店舗を通じて提供しています。障害者支援施設や老人ホームをはじめとする社会福祉施設を訪問し、専門のスタッフが足の計測やフィッティングを行い、利用者に最適な靴を選ぶこのサービスは、利用者の安全と快適性を重視しています。2023年に続き、今年で2回目の出展となります。
革新的製品「CEDAR CREST スパットシューズ」
CareTEX東京でのもう一つのハイライトは、「CEDAR CREST スパットシューズ」の試し履きイベントでした。この靴は、特許を取得した靴ベラ状のかかと部分によって、施設利用者が手を使わずに立ったまま履けることが特徴です。施設関係者やケアマネジャー、訪問介護職員などにも高い評価を受け、その便利さと安全性が注目されました。
株式会社チヨダは、今後も地域の社会福祉施設との連携を強化し、利用者の健康と安全を支える靴選びのサポートを積極的に行っていくことを明言しています。まだ「ホームでシューズ」サービスを体験していない施設関係者には、気軽に相談を促しています。
介護施設向けの訪問販売サービスとして注目 – 株式会社チヨダは、「CareTEX東京’24」で「ホームでシューズ」サービスと「CEDAR CREST スパットシューズ」を紹介し、介護業界から高い評価を得ました。革新的なサービスと製品により、利用者の安全と快適性を高め、介護施設との連携を深めていく方針です。
<Chiyoda 会社概要 >
■社名:株式会社チヨダ(東証プライム 証券コード:8185)
■本社:東京都杉並区荻窪4丁目30番16号 藤澤ビルディング5階
■代表者:代表取締役社長 町野 雅俊
■設立:1948年(創業1936年)
■決算期:2月末
■従業員数:1,519名(連結)
■資本金:68億9,321万円
■売上:921億円(連結)
■子会社:株式会社マックハウス、チヨダ物産株式会社
■店舗数:1,241店舗(連結)
(2023年2月末現在)

コメント