2つの児童発達支援事業所が「世界ダウン症の日」イベントでチャリティー販売

ニュース

児童発達支援事業などを行う「KID ACADEMY」と「Hose Of Veda」は、3月20日(月)に神戸市で開催される「世界ダウン症の日」関連イベント「ダウン症の縁日 Vol.03」に協働出展します。両者でコラボレーションしたオリジナルデザインの親子ウェアをチャリティー販売(受注受付)し、収益は公益財団法人日本ダウン症協会へ寄付されます。

チャリティー販売される親子ウェアは、両施設のロゴをモチーフにしたデザインで、子どもから大人まで楽しめるポップな仕上がりです。サイズは豊富に用意されており、親子でリンクコーデを楽しむこともできます。

また、ブースでは、ダウン症のアーティストMIKI/髙田美貴さんの作品やグッズも特別販売されます。MIKI/髙田美貴さんは、独特の色彩感覚と緻密な筆使いで描かれた作品が国内外で評価されており、今回のイベントでは、絵画やポストカード、Tシャツなど、様々な作品が販売されます。

「ダウン症の縁日 Vol.03」は、ダウン症のある人やその家族、地域の人々が集い、交流を深めるイベントです。KID ACADEMYとHose Of Vedaは、今回の協働出展を通じて、ダウン症への理解を深め、社会的な包摂を推進していくことを目指しています。

「ダウン症の縁日 Vol.03」は、ダウン症のある人やその家族にとって、貴重な交流の場となるでしょう。KID ACADEMYとHose Of Vedaの取り組みは、イベントの成功に大きく貢献するとともに、ダウン症への理解と社会的な包摂に向けた大きな一歩となる。

「ダウン症の縁日 Vol.03」

●主催:JDS 大阪支部/神戸おやこ療育サークル

●日時:3 月 20 日(祝・水)11 時~15 時

●場所:神戸ファッションプラザ 3 階サン広場

●詳細: https://www.jdsosaka.com/

【オリジナルデザインの親子ウェア】

「KID ACADEMY」と「Hose Of Veda」でデザインした親子ウェアには、世界を救い幸福をもたらすと信じるキーワード“Diversity(多様性)”を用いたメッセージを英文でプリントしています。あわせて、親子が共に健やかに成長していく未来をイメージしたネイチャーフォト(撮影:Sho Kawai)をプリントしています。「KID ACADEMY」と「Hose Of Veda」の願いや期待、夢をデザインに落とし込みながら、可愛らしさに加えて着やすく動きやすさも実現したウェアに仕上がっています。

受注生産での販売で、イベント当日(3月20日)の会場ブースでの受け付と、特設の専用フォームにて3月21日(世界ダウン症デー)から4月2日(世界自閉症啓発デー)まで受け付けます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました