三重県教育委員会とLITALICO、県立高校での実証事業を開始 個々の生徒に合わせた支援と就労準備を充実

株式会社LITALICO(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:山口文洋、証券コード:7366)は、三重県教育委員会と連携し、県立高等学校における個々の生徒の発達段階に応じた支援や指導の充実、卒業後の就労準備を充実させるための実証事業を開始することを発表しました。

両者は令和1年に包括連携協定を締結しており、今回の実証事業では、LITALICOが提供するICTサービス「LITALICO教育ソフト」を複数の県立高校で導入し、先生方の指導をサポートします。

「LITALICO教育ソフト」は、インクルーシブな教育体制構築を目指したサービスで、生徒一人ひとりの個性やニーズに合わせた学習環境を提供します。今回の実証事業では、このサービスを活用することで、個別支援の方法や指導教材等を蓄積し、多様な生徒に対する支援を充実させることが期待されています。

さらに、両者は今後就労に向けた取り組みについても共同で行っていく予定です。

三重県教育委員会からのコメント

高等学校に在籍する多様な生徒について、将来の社会生活や職業生活で他者と協力、協働するために必要となる資質、能力を育成できるよう、本教育ソフトを高等学校へ導入することにより、個別支援の方法や指導教材等を蓄積し、多様な生徒に対する支援を充実させることを期待します。

今回の連携強化により、両者はそれぞれの持つ資源を最大限生かしながら、三重県内の学びの充実のために取り組んで参ります。

■LITALICO教育ソフトの特長

多角的に児童生徒の特性を把握:詳細なアセスメント機能により、児童生徒の特性を詳しく把握することができます。把握した特性に基づき指導計画を立てることが可能です。

約6000の充実した文例:個別の教育支援計画・指導計画を立てる際に先生方にご活用いただける豊富な文例を準備しています。アセスメントの結果からおすすめの文例提案機能を活用して、個別最適化した計画の作成ができます。

複数年データの蓄積とデータ連携:複数年度の情報を一元管理ができ、引継ぎや情報共有をスムーズに行うことが可能です。進学時や進級時、関係機関との連携もスムーズになります。

すぐに活用できる豊富な教材:スモールステップかつユニバーサルデザインが施された約13,000枚の教材で教材作成の業務負担軽減に繋がります。

隙間時間に学べる動画:個に応じた指導の基礎や実践方法を短い動画で継続的に学ぶことができます。

無償のトライアル導入を随時ご案内しておりますので、ご希望される自治体・学校関係者の皆さまは以下までお問合せ下さい。

iep_sys4school@litalico.co.jp

LITALICO教育ソフト運営事務局

【公式】特別支援教育向けサービス LITALICO 教育ソフト
特別支援教育の中で悩まれていることはありませんか? 全ての子どもに多様な学びを提供する 特別支援教育へ向けたLITALICO 教育ソフトについてのご紹介です 年々増加する特別支援教育を必要とするお子様に対して、一人一人に合わせた指導が難しい...

セミナーなどのお役立ち情報はLITALICO教育ソフト公式LINEより配信しております。

LITALICO教育ソフト | LINE Official Account
LITALICO教育ソフト's LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news.

コメント

タイトルとURLをコピーしました