一般財団法人日本女性財団(東京都千代田区、代表理事:対馬ルリ子)は、2024年3月3日(金)、社会的な健康課題を抱える女性たちを支援する医療職者や団体、行政、企業との地域連携を深め、その存在を地域住民に周知するイベント「第2回フェムシップドクターの日」を江東区亀戸にある「KAMEIDO CLOCK」にて開催します。
フェムシップドクターズとは
女性医療・女性支援に注力する医師や国家資格を持つ医療職者を指し、女性特有の社会的な健康課題解決に向けた活動を「フェムシップ」と呼称しています。
地域連携の重要性
日本女性財団は、女の子や女性たちの健康を守る医療者や支援団体との連携を全国に拡大するため、昨年に引き続き「フェムシップドクターの日」を開催します。
■開催概要
●テーマ:
『地域から始まるWell-being』女性の健康を支える地域医療・支援団体と繋がろう!
●日 時: 2024年3月3日(日)14:00-15:30
●場 所: KAMEIDO CLOCK カメクロコート1F屋内吹抜ホール(江東区亀戸6-31-6)

アクセス・駐車場|施設案内|カメイドクロック公式サイト|KAMEIDO CLOCK
カメイドクロックの施設情報・アクセス・駐車場情報を掲載しています。
●参加方法:以下サイトにて申込み受付中(3/2まで受付)。

女性の健康を支える地域医療・支援団体と繋がろう!フェムシップドクターの日│日本女性財団
こんにちは、日本女性財団です!フェムシップドクターを中心に、女性支援団体とともに、困窮する女性たちが抱える課題を皆で解決する活動を展開しております。この度、2回目となる「フェムシッ... powered by Peatix : More t...
●主 催: 一般財団法人日本女性財団
●共 催: Be ACTO亀戸 まちのリビング
●協 力: KAMEIDO CLOCK(カメイドクロック)
●特記事項:本イベントは、独立行政法人福祉医療機構(WAM)の助成事業です。
コメント