議事録作成の効率化を支援!ピクシーダストテクノロジーズ、VUEVO体験会を開催

ニュース

ピクシーダストテクノロジーズ株式会社(東京都中央区、代表取締役:落合 陽一、村上 泰一郎)は、2024年3月16日(土)に東京都障害者福祉会館で開催される「令和6年度3月フォーラム(例会)」にて、会議や議事録作成を効率化するサービス「VUEVO」の体験会を実施します。

VUEVOの特徴

  • 独自技術で会話内容をリアルタイムに視覚化:誰が何を話しているのかをわかりやすく表示。
  • 高精度なワイヤレスマイク:360°全方向からの音声を高精度で集音。
  • スマートフォン、タブレット、PCに対応:様々なデバイスで利用可能。
  • ChatGPTを活用した要約機能:会議タイトル・概要の自動作成、リアルタイム要約など。

体験会では、VUEVOの機能を実際に体験することができます。会議や議事録作成の効率化に課題を感じている方は、ぜひ参加を検討してみてはいかがでしょうか。

名称:令和6年度3月フォーラム(例会)

日時:2024年3月16日(土) 13:30~16:10

会場:東京都障害者福祉会館/Zoom配信

〒108-0014 東京都港区芝5-18-2

主催:日本聴覚障害者コンピュータ協会

参加費:会員 無料/非会員 500円

Webサイト:https://mimicom.gr.jp/archives/1322

参加には、上記Webサイトからの申込が必要です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました