カンボジアで車いすユーザーの生活向上を支援!車いす整備ワークショップ開催

ニュース

NPO法人「飛んでけ!車いす」の会、JICA草の根支援事業で現地技術者育成

2024年2月27日~29日、プノンペンにて開催

特定非営利活動法人「飛んでけ!車いす」の会(北海道札幌市)は、JICA草の根支援事業の一環として、2024年2月27日(火)~29日(木)にカンボジアの首都プノンペンにて、車いす整備ワークショップを開催します。

車いすユーザーの自立と社会進出を支援

同会はこれまで200台以上の車いすをカンボジアに届け、2018年~2021年にはインドネシアで車いす整備ワークショップを実施してきました。今回、カンボジアで3回目の開催となるワークショップでは、日本のシニア車いす整備士が参加し、現地スタッフや車いすユーザー、介助スタッフ延べ50名弱に車いすの整備技術を指導します。

長年培ってきた技術を伝えることで、車いすユーザーが安全に車いすを利用できる環境を整え、自立と社会進出を支援するのが目的です。

ワークショップ概要

  • 開催日時: 2024年2月27日(火)~29日(木)
  • 開催場所: プノンペン市 Whit Bird Recycle Japan
  • 参加者: 現地スタッフ、車いすユーザー、介助スタッフ 延べ50名弱
  • 主催: 特定非営利活動法人「飛んでけ!車いす」の会
  • 共催: Phnom Penh Center for Independent Living
  • 協力: JICA

過去の開催実績

  • 第1回: 2023年1月31日(火)~2月3日(金) プノンペン市
  • 第2回: 2023年2月28日(火)~3月3日(金) プノンペン市
  • 第3回: 2023年11月15日(水)~11月17日(金) ポーサット市

詳細情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました